教科書のような悪い例

こんにちは☀

いよいよインボイス制度が近まりました。

俄かに適格番号の提出等、動きが活発化して参りました。

それを受けてのニュース💡

JTが葉タバコ農家に対して、免税業者に対しては消費税分の減額を農協を通して通告。

それに対して公正取引委員会が注意した、という内容。

国内の葉タバコはたばこ事業法に基づき、全てJTが買い取っています。

実は、日本国内でたばこの製造が出来るのはJTのみ。

販売は外資系が進出しているものの、製造はJTのみ。

これもたばこ事業法で決まっています。

かつ、たばこの販売許可も財務省が出すのですが、JTが委託で許認可の調査を行っています。

そして筆頭株主は財務大臣。

法律で独自性が担保され、筆頭株主が管轄省庁の大臣、

いわば鉄壁の守りが存在する企業が小規模事業者に対して、

一方的かつ威圧的、事務的に対応したことが問題だったのでしょう。

公取としても1番NG行為だった、と同時にこういうことはダメだよね、

という典型的な事例だったんだろうな、と思います。

多かれ少なかれ混乱や困った事態はあるでしょう。

弊社もインボイスの影響は受けることが決まっています。

それでも長い目で見たら、必要なこと。

焦らずしっかり冷静に対応することが必須です。

いずれはマイナンバーカードが就労の際には必須になっていくでしょうし、

脱税等、行政として目が行き届かない部分を減らすことは必要でしょう。

ただ、JTさんは収益が良い企業なんだから、そんな目立つことする必要ないのになぁ、

国内の葉タバコなんてJTさんが仕入れている中の微々たる量なのになぁ、

と考えると、なんとも不思議なニュースだなぁ、と思いました( 一一)

【誠実なポスティングで未来を拓く】
長崎、長与、時津でのポスティングならお任せください!!
ポスティングに関することならなんでもお気軽にお問い合わせください!!
販売促進、MEO対策のこともお気軽にお問い合わせください!!
☎090-1195-3675(林田)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です