チラシお断り、貼っても良いかな?
2025/10/13
こんにちは☀
昨日、久しぶりに賃貸住宅の大家さんと配布中に対話となりました。
内容ですが、
チラシを配るのは良いが、私としてはゴミにもなるので好ましくは思っていない。
大家である私が禁止としても良いのか?
という質問でした。
私がお答えしたのは、
①チラシ配布禁止、等の掲出は建物の所有者のみの権利なので、大家さんが掲出する分には問題ありません。
②住人様に、チラシお断りを貼る、という同意はとっておいた方が良い
→理由としてご説明したのは、
チラシを受け取る受け取らないということは、基本的人権の知る権利に抵触する可能性が高い。
なので、各住人様に意思確認をすることをオススメします。
③1番現実的なのは、各住人様のポスト毎にチラシお断りを貼る、が現実的です。
*②に関してはチラシお断りを元々貼ってあれば、説明は不要だったのですが💦
こちらの大家さんは納得されて、恐らく各住人様のポストに貼る貼らないを任せる感じになりました。
弊社は各個人のチラシは要る要らないに関してはとても重要だと考えております💡
クライアント様と住人様の架け橋になるために勤しんでおりますが、
当然全員とのカケハシになることは出来ません!!
ニーズがマッチする方々にお届けして、カケハシになることがミッションなのですから✨
なので、大家さんにも決してチラシお断りは勘弁して、などということもございません(*^_^*)
出来ればスムーズに配布したい、ではなく、
ニーズのマッチングに適切に対応出来るよう、これからも邁進して参ります!(^^)!
----------------------------------------------------------------------
合同会社フィンベル
長崎県長崎市女の都1-1514-2
電話番号:090-1195-3675
FAX番号:095-847-3488
長崎市でチラシの配布をサポート
長崎市で販売促進をサポート
長崎市で反響を意識した活動
長与町で丁寧なポスティング
時津町で円滑なポスティング
----------------------------------------------------------------------