斜面地の活用法
2025/08/07
こんにちは☀
現場で最近感じること💡
マンションの建設ラッシュが続いているなぁ(*^_^*)
ポストに入っているチラシでマンションが占める比率がとても高いですね!!
住み替え促進なのでしょうか(・・?
一等地と目される土地が相次いで空いたことが大きいのでしょうが・・・
スムーズな住み替えになると良いのですが・・・
商業施設や人が集まる施設の建設もあって良さそうなのですがね。
町のデザインを変える活動なのだろう、と理解しております。
そうなると、目下の課題は斜面地の活用法。
既に空家が増え続けているエリアになります。
住み替えた方もおられるのではないでしょうか(?_?)
斜面地の夜景における貢献度は高いものです!!
空家が増えると夜景の素晴らしさにも影響が・・・
斜面地の今後の展開は長崎市の発展には欠かせない視点☆
その点を解決に向けてしかるべき方達には頑張って頂きたいですね!(^^)!
夜景だけではなく、地の利を活かす方法含め、応援しか出来ませんが、
活かせる施策の提起・実行をお願いしたいものですね!!
----------------------------------------------------------------------
合同会社フィンベル
長崎県長崎市女の都1-1514-2
電話番号:090-1195-3675
FAX番号:095-847-3488
長崎市でチラシの配布をサポート
長崎市で販売促進をサポート
長崎市で反響を意識した活動
長与町で丁寧なポスティング
時津町で円滑なポスティング
----------------------------------------------------------------------