インターネット上での国防
こんにちは☀
ホームページのメンテナンスですが、無事に完了いたしました。
お騒がせしました。
原因をあれこれ探して分かったことは、ホームページ自体に問題はありませんでした。
運用における善後策を練って、一応の解決に至りました。
最近デジタル赤字の問題が取り沙汰されております。
つまりネットの基礎となる大部分を海外企業が運営しているのでデジタル分野において、
国際収支で赤字になる、つまり海外企業に依存せざるを得ない、ということです。
海外企業は規約を突然変え、これまで使えていたシステムが気付いたら使えなくなってしまう、
ということがありますが、今回もそういう理由のエラーでした💦
最近思う事💡
インターネットのインフラとオフィスソフト、LINE等の連絡用アプリに関しては、
国産かつ一定の範囲国で管理運用するものを作成するべきなのでは、と思います。
あくまでも国防上の理由で。
悪意の第三者が出てくる可能性は高いものの、海外企業の規約変更等の一方的な措置は、
運用上、リスクが伴ってしまいます。
インターネット上での国防は急務なのではないか、そう感じております。
【誠実なポスティングで未来を拓く】
長崎、長与、時津でのポスティングならお任せください!!
ポスティングに関することならなんでもお気軽にお問い合わせください!!
販売促進、MEO対策のこともお気軽にお問い合わせください!!
☎090-1195-3675(林田)